2016/02/23 EdgeMAX シリーズのファームウェア v1.8.0 がリリースされました。
詳細はこちら をご覧下さい。

「コマンド > configure > interfaces」の版間の差分

提供:EdgeOS 日本語Wiki [非公式]
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== このページの概要 == 当ページでは、Configure モード 設定編集系 コマンドで、interfaces を利用する方法をご紹介します。 ==...」)
(相違点なし)

2015年11月19日 (木) 00:20時点における版

このページの概要

当ページでは、Configure モード 設定編集系 コマンドで、interfaces を利用する方法をご紹介します。


解説

interfaces は、設定要素の一つであり、設定編集系のコマンド と共に用います。

のように用います。


interfacesのパラメーター

index



interfaces bonding

interfaces bridge

interfaces ethernet

interfaces input

interfaces l2tpv3

interfaces loopback

interfaces openvpn

interfaces pptp-client

interfaces pseudo-ethernet

interfaces switch

interfaces tunnel

interfaces vti

interfaces wirelessmodem

関連項目



凡例

「★」は、不明であることを表しています。

注意事項

動作の確認は、EdgeRouter X : ER-X にて行っています。 他のモデルでは、一部動作が異なる可能性があります。