2016/02/23 EdgeMAX シリーズのファームウェア v1.8.0 がリリースされました。
詳細はこちら をご覧下さい。
「コマンド > terminal (operational)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「== このページの概要 == 当ページでは、Operational モード terminal コマンドの使い方をご紹介します。 == terminal コマンドの使い方...」) |
(相違点なし)
|
2015年9月27日 (日) 03:50時点における最新版
このページの概要
当ページでは、Operational モード terminal コマンドの使い方をご紹介します。
terminal コマンドの使い方
- terminal
- Control terminal behaviors
- terminal key query-help
- Enable/disable getting help using question mark
- terminal key query-help disable <ENTER>
- Enable/disable getting help using question mark (default enabled)
- terminal key query-help enable <ENTER>
- Enable/disable getting help using question mark (default enabled)
- terminal length {NUMBER} <ENTER>
- Set terminal to given number of rows (0 disables paging)
- terminal pager
- terminal pager <ENTER>
- Set to use default pager (less)
- terminal pager {PROGRAM} <ENTER>
- Set terminal pager
- terminal pager <ENTER>
- terminal width {NUMBER} <ENTER>
- Set terminal to given number of columns